2022年5月、アメリカにおいてBroadcom(ブロードコム)によるVMware(ヴイエムウェア)の買収が発表されました。この買収はイギリスやEUが懸念を表明するなどさまざまな反響があり大きな話題となりました。
今回の記事では、この買収の背景やBroadcomとVMwareの企業について、詳細やM&Aの歴史・考え方について詳しく解説します。
目次
Broadcom(ブロードコム)によるVMware(ヴイエムウェア)買収
2022年5月、米国のBroadcomが同じく米国のVMwareを買収することを発表しました。約610億ドルでという巨額の買収金額で半導体業界では過去最大であったため、多くの注目を集めました。
Broadcomは、世界有数の半導体メーカーで、これまで積極的なM&Aで多くの企業を拡大して成長してきました。
一方のVMwareは、サーバーの仮想技術を開発・販売する情報通信業を手掛けています。こちらの売上げも世界有数で、且つ、これまで多くの企業をM&Aで買収して成長してきた企業です。
VMware(ヴイエムウェア)、Broadcom(ブロードコム)双方の目的
M&Aによって企業を成長させてきた両者が今回統合する形となり、世界最大のインフラ企業になります。
VMwareはBroadcomに買収されたあと、ソフトウェアグループ「VMware」としてブランディングされます。これによりBroadcomはソフトウェアの売上げを大きく伸ばすこととなり、その割合は総売上の約半分にも上ります。
対して、VMwareには、どのようなメリットがあるのでしょうか。
VMwareは、元々、コンピューター関連の開発・販売を手掛けるDellと強く関係のある企業でした。そこから、2021年に会社分割(スピンオフ)を発表し独立起業になりました。しかし、株主への配当金の配布などが原因で2022年は赤字に転落しました。
VMwareがメインとする仮想ソフトの研究と開発は、膨大な資金がかかるだけでなく、他社に対抗する価格競争も必要です。そのため、資金力のある大企業の傘下に入ることは、VMwareにとっても大きなメリットになります。
英競争当局によるVMware(ヴイエムウェア)買収の調査
双方にとって大きなメリットになる買収でしたが、BroadcomがVMwareの買収を発表した2022年5月から半年後の11月、英競争当局がこの件に関して調査していると発表しました。調査している理由について、この買収がイギリス国内の市場で大幅な抑制に繋がる恐れがあるためということです。
Broadcomの買収が調査の対象になったのは今回が初めてではありません。2018年に大手半導体メーカーのQualcommを買収しようとした際には、国家安全保障上の理由で当時のトランプ政権に否決されてしまったのです。
今回の調査は英競争当局だけでなく、EUでもVMwareの顧客の不安を和らげるために調査をした上で、競争上の懸念を表明しました。しかし、現在のところ、Broadcomからは買収の取り止めなどは発表されていません。
VMware(ヴイエムウェア)の会社概要
VMwareの会社概要について見てみましょう。
本社 | アメリカカリフォルニア州パロアルト |
業種 | 情報・通信業 |
事業内容 | 製品やサービスの開発、製造、販売、ならびに保守業務 |
代表者 | ラグー・ラグラム(CEO) |
設立 | 1998年 |
売上高 | 117億ドル(2021年) |
日本法人 | ヴイエムウェア株式会社(VMware K.K.) |
従業員数 | 31,000人(2020年) |
VMwareは、世界有数のクラウドコンピューティングと仮想化のIT企業です。ソフトウェアベンダー全体としても売上げにおいて世界上位に位置しています。
VMwareの製品
VMwareは、「VMware vSphere」と呼ばれるサーバーの仮想化技術を自社開発・研究し、販売している企業です。
サーバーの仮想化とは、ソフトウェアで定義された仮想マシンを物理的なサーバー上に構築する技術です。1台のサーバーで複数の仮想マシンを稼働することが可能になります。主なメリットとしては以下のものが挙げられます。
- 複数の仮想マシンを1台に集約することでのコスト削減
- サーバーの仮想化による新システム構築時間の短縮
そして、仮想サーバーだけでなく、「VMware Fasion」と呼ばれる技術者や開発者のためのソフトウェアや「VMware Workstation」と呼ばれる、オペレーションシステムの開発・販売もしています。
VMware歴史と買収の考え方
今回買収されたVMwareですが、VMware自体もまた、現在までに多くの企業を買収しています。これまでのM&Aについて近年の歴史を見てみましょう。
月日 | 企業名 | 事業内容 |
2021年3月 | Mesh7 | アプリケーションのセキュリティ |
2020年9月 | SaltStack | 自動化ソフトウェアの開発 |
2020年7月 | Datrium | DRaasのサービス提供 |
2019年12月 | Pivotal | サイバーセキュリティ |
2019年12月 | Carbon Bkack | クラウドプラットフォーム |
2019年6月 | Avi Networks | マルチクラウド |
2019年5月 | Bitnami | アプリケーションの配信 |
2018年8月 | Heptio | Kubernetesのサポート |
2017年11月 | CloudHealth Technologies | クラウドの運営管理 |
以上の通り、ソフトウェアや通信系の企業をM&Aにより多く買収しています。M&Aにより企業を成長させていこうと言う概念があるのです。
Broadcomの会社概要
Broadcomの会社概要についても見てみましょう。Broadcomはヘンリー・ニコラス3世とヘンリー・サミュエリのヘンリー博士によって創業しました。
現在は、アメリカとシンガポールに本社を置く半導体メーカーです。
本社 | アメリカ |
業種 | 半導体・エレクトロニクス製造 |
事業内容 | 集積回路、無線アクセス、ケーブルモデム、携帯電話、スイッチングハブ、サーバファーム、マイクロプロセッサ、Bluetooth、近距離無線通信、GPSなど |
代表者 | Hock E. Tan(CEO兼社長) |
設立 | 1961年 |
売上高 | 73億9000万ドル(2011年) |
日本法人 | なし、代理店は多数 |
従業員数 | 15,700人(2017年) |
Broadcom買収の歴史
冒頭でも紹介した通り、BroadcomもM&Aを積極的に実施して拡大した企業です。この項ではBroadcomのこれまでのM&Aについて紹介します。
月日 | 企業名 | 事業内容 |
2022年5月 | VMware Inc. | 仮想環境の開発と構築 |
2011年9月 | NetLogic Microsystems | インターネット向けネットワーク製品 |
2011年5月 | SC Square Ltd. | セキュリティソフトウェア企業 |
2011年4月 | Provigent Ltd. | マイクロバックホールの開発 |
2010年11月 | Gigle Networks | 家庭向けメディアネットワーク |
2010年10月 | Beceem Communications | 4G LTE/WiMaxの開発 |
2010年6月 | nnovision Research | 近距離無線通信の開発・運用 |
2010年2月 | Teknovus | チップ、ソフトウェアの開発 |
2009年12月 | Dune Networks | 高速ネットワークの研究・開発 |
2008年8月 | AMD DTVプロセッサ部門 | ソフトウェアとTVチューナー |
2008年3月 | Sunext Design, Inc. | 光ディスクのドライブ開発 |
2007年6月 | Global Locate, Inc. | GPSチップやソフトウェアの開発 |
2007年5月 | Octalica, Inc. | ケーブルのホームネットワーク |
2006年11月 | LVL7 Systems, Inc. | ネットワーク・ソフトウェア |
2006年1月 | Sandburst Corporation | イーサネット交換用SOCのチップ開発 |
2005年10月 | Athena Semiconductors, Inc. | デジタルTVチューナーとWifiの開発・販売 |
2005年7月 | Siliquent Technologies, Inc. | イーサネットのコントローラ |
2005年3月 | Zeevo, Inc. | Bluetoothのヘッドセット開発・販売 |
2005年2月 | Alliant Networks, Inc. | 携帯電話網に関するゲートウェイ |
Broadcomもまた、VMware同様コンピューターやソフトウェア関連の企業を多く買収して、企業規模を拡大していっているのがわかります。
BroadcomによるVMwareの買収で双方の発展が望まれる
今回の記事では、BroadcomがVMwareを買収した件について、双方のメリットや周囲での反応を紹介しました。合わせて、両者の企業について詳細やこれまでのM&Aの歴史について記載しました。
VMwareとBroadcomは、ともに多くの企業をM&Aで買収して成長してきた企業です。その2社が今回、統合することになり世界有数のインフラ企業になりました。
BroadcomがVMwareを買収した件についてイギリスやEUでは調査対象となるほど懸念の声も多く上がりました。しかし、当事者のBroadcomとVMwareにはお互いに大きなメリットと相乗効果の期待できるM&Aと言えるでしょう。
パラダイムシフトは2011年の設立以来、豊富な知識や経験のもとIT領域に力を入れ、経営に関するサポートやアドバイスを実施しています。
パラダイムシフトが選ばれる4つの特徴
- IT領域に特化したM&Aアドバイザリー
- IT業界の豊富な情報力
- 「納得感」と「満足感」の高いサービス
- プロフェッショナルチームによる適切な案件組成
M&Aで自社を売却したいと考える経営者や担当者の方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
またM&Aを成功させるためのコツについて全14ページに渡って説明した資料を無料でご提供しますので、下記よりダウンロードしてご利用ください。