M&Aを成功させるためのノウハウや事例を無料公開中 M&Aを成功させるためのノウハウや事例を無料公開中

IT業界におけるM&Aの事例9選!特徴や今後の動向を徹底解説。

近年、凄まじい発展を遂げ、今後もさらに勢いを増していくと予測されるIT業界。その発展を、さらに加速させるのがM&Aです。

IT業界では、常に人手不足の問題を抱えています。そのため、M&Aを積極的に受け入れ、問題を解決したり、M&Aを自社の成長・強化の手段と考えたりする企業が多くあります。IT業界に関するM&Aは、業界の発展と共にますます増加するでしょう。

IT業界でM&Aの実施を検討する際は、これまでの事例を参考にすることがポイントです。今回の記事では、IT業界でのこれまでのM&Aの成功事例の紹介と合わせて、今後の動向について解説していきます。

ITのM&Aを成功させた事例9選

近年、買収されたIT企業とM&Aを実施した企業には、名の知れた大手企業も多くあります。まずは、IT業界でのM&Aの成功事例を紹介します。

株式会社メルカリのM&A

メルカリでは、近年、2件のM&Aを実施しました。

  • 株式会社マイケルを完全子会社化
  • 株式会社Origamiの孫会社化

メリカリは2018年、自動車ユーザーに向けたサービスを提供するマイケルを完全子会社化しました。メリカリは、このM&Aで、マイケルの持つ顧客コミュニティーの基盤を吸収し、自社システムの個人間売買のサポート強化を目指しています。

さらに2020年、メリカリの100%子会社である「株式会社メルペイ」が、Origamiの株式を取得。Origamiは、メルペイの子会社となり、メリカリの孫会社になりました。Origamiは2016年より、スマホ決済サービス「Origami Pay」の提供を開始した企業です。メルペイも同じくスマホ決済サービスを提供している企業です。

全国的に使用されている、両社のスマホ決済サービスを融合させることで、大きな価値を見出し、日本のキャッシュレス社会に大きく貢献しています。

Amazon.com, Inc.によるM&A

2018年、Amazonは、2件のM&Aを実施しました。

  • オンライン薬局を運営するPILLPACKの買収
  • Ring LLCの買収

PILLPACKは、オンライン薬局を運営する企業で、2013年に創業しました。オンラインで処方箋を購入し自宅に届けてくれるサービスを展開しており、アメリカでは、多くのライセンスを持っています。このM&Aで、Amazonの流通網を活用した業務拡大を目指します。

もう一件はRingの買収です。Ringは、「Video Doorbell」という、スマートドアベルシステムを提供している会社です。Video Doorbellには、モーションセンサーと動画ストリーミング機能を備えており、この技術を活用して、アメリカで深刻化している配達品の置き引き問題の解決を目指します。

ヤフー株式会社のM&A

次に、ヤフーが実施した2件のM&Aについて紹介します。

  • イーブックイニシアティブジャパン株式会社の完全子会社化
  • dely, Inc.株式会社の買収

ヤフーは、2016年に電子書籍販売サイト「eBookJapan」を運営するイーブックイニシアティブジャパン株式会社の株式を公開買い付けにより取得しました。このM&Aで、双方の強みを利用した新規顧客の取り込みに成功しました。

さらに2018年、子会社を通じてdelyの株式を追加取得して連結子会社化しました。delyは、女性に人気の高いレシピ動画サービス「kurashiru(クラシル)」を運営するベンチャー企業です。このM&Aでは、ヤフーのコンテンツ力強化とdelyの収益力の向上を目指します。

株式会社アイスタイルの資本業務提携

アイスタイルは、2019年に海外販路拡大のため、2度のM&Aを実施しています。

  • 株式会社ハウスオブローゼとの資本業務提携
  • Glowdayz, Inc.との資本業務提携

アイスタイルは、「@コスメ」を運営する企業です。ハウスオブローゼとは、海外事業について資本業務提携をしました。ハウスオブローゼは、「Oh! Baby」などのプライベートブランドを展開する小売企業です。ハウスオブローゼの海外販路を取り込み、アイスタイルの海外販路拡大を目指します。

さらに同じ年、韓国のGlowdayzとも資本業務提携を実施。両社は化粧品やコスメの口コミサイトやアプリを運営しており、資本業務提携により、両社の事業のさらなる発展と、グローバル化を目指します。

マイクロソフト(Microsoft Corporation)によるGitHub, Inc.のM&A

WindowsのOSソフトを扱うマイクロソフトは、2018年にGitHubを完全子会社化しました。GitHubは、全世界のエンジニアが使うサービスです。だれもが自由に使用できる開放的な雰囲気を持つサービス形態が特徴です。M&Aのあとも、GitHubは独立企業としての運用が続けられ、両社の高い技術力でサービスを充実化しています

楽天株式会社による日本郵政のM&A

2021年、ECサイトや金融などさまざまなサービスを展開する楽天は、郵便や保険などを手掛ける日本郵政に出資して資本業務提携を発表しました。モバイル事業や物流面など、両社が展開するさまざま分野での連携を図るとされています。

株式会社サイバーエージェントによる株式会社CoupeのM&A

サイバーエージェントは、インターネット広告やメディア事業をメインとする大手企業です。同社は、2019年にCoupeを完全子会社化しました。Coupeは、マッチングサービスやインフルエンサーのマネージメントサービスを展開するスタートアップ企業です。両社のシナジー効果で、事業拡大を見出すためにM&Aを実施しました。

エイベックス株式会社による株式会社MAKEYのM&A

エンターテイメント事業や、マネジメント事業を中核に事業展開するエイベックスは、2019年にメディア運営をメイン事業とするMAKEYを子会社化しました。MAKEYの持つ、芸能活動をサポートするシステムプラットフォームを取り込み、クリエーターを発掘、育成するノウハウを取り込むことを目指します。

LINE株式会社と株式会社ベンチャーリパブリックのM&A

ベンチャーリパブリックは、「トラベルjp」や「Hotel.jp」などの旅行に関する比較サイトを運営する企業です。LINEは、ベンチャーリパブリックの旅行事業分野を取り込み、旅行分野で一貫性のあるサービスを目指します。

IT業界の特徴

IT業界とは、情報技術に関する業界を指します。分野は数多くあり、以下の例があります。

  • 情報処理、情報提供
  • 通信インフラ
  • ソフトウェア開発(パッケージやゲームなど)
  • ハードウェア
  • インターネットサービス
  • クラウドサービス
  • 市場調査サービス

このように、IT業界はさまざまな分野と技術があり、一言でITを表すには、人によって大きな違いがあると言えるでしょう。

近年ではAIやVR、認証システムなど、新しい技術もどんどん生まれており、DX(デジタルトランスフォーメーション)という考え方も普及しています。DXとは、デジタル技術の元、人々の生活をより良いものへ変革していくという考え方です。

これにより、どの業種もIT業界との関わり方について深く関心を持ち、重要視するようになりました。その結果、IT業界と他業種が協力しあい、サービスが展開する構図が生まれ、IT業界の棲み分けが薄れてきているのが現状です。

IT業界全体は、多重下請け構造で形成されており、大手からベンチャー企業まで、さまざまな規模の企業があります。そのため、IT業界の中でも必要な技術やサービスは大きく異なります。

技術は常に進歩しているため、人材の需要は耐えませんが、経験のある人材を集められずに、慢性的な人材不足に陥っています。

IT業界のM&A

IT業界は、M&Aの盛んな業界と言えます。理由は、前述した深刻な人手不足にあります。

パソコンやスマートフォンの普及で、IT業界は急速に発展しました。さらにDXの考え方が普及し、どの業界でもITのニーズが高まっています。そのため、技術者たちはハードスケジュールで業務をこなすこととなり、新しい人材を教育する余裕もなく、離職率も多くなります。

そこで、解決策となるのがM&Aです。M&Aは、その企業の高い技術や、高い能力の人材を獲得できるため、人材不足の問題を速やかに解消できます。

さらに、高い技術を取り入れることで、新たな技術を研究する費用を節約することも可能です。新たなIT技術の開発には、莫大な費用と時間を要しますが、M&Aならこれらを大きく省略できます。

そのほかにも、経営基盤の安定や、海外進出の足がかりとなるなど、大きなメリットが多くあると言えるでしょう。

以前はハゲタカとも称されたM&Aですが、このような経済状況により、事業を承継する手段や成長戦略のための方法となりました。

IT業界におけるM&Aの動向

IT業界のM&Aは、ますます勢いを増していくと考えられています。今後は、IT業界同士のM&Aだけでなく、IT企業と異業種のM&Aが活発化し、さまざまな業種が参入するでしょう。

反対に、IT企業が業務拡大のために異業種に対し、M&Aを実施するケースも増加すると予測されています。

どのケースのM&Aであったとしても、大切にすべきことは同じです。どのようなシナジー効果を生むことができるかどうか、十分に検討することが重要です。そして、M&A実施後も従業員の働きやすい環境を維持することで、よりよい効果を生むことにつながるでしょう。

IT業界でのM&Aは事例を踏まえて慎重に実施するのがおすすめ

今回の記事では、ITの業界のM&Aについての成功実績や、IT業界のM&Aの動向について解説しました。

近年ではDXの考え方の元、どのような業種でも、IT業界との関わりが不可欠と言えます。そのため、IT業界のM&Aは活発化しており、今後もさらに増加すると予測されます。

IT業界でのM&Aを検討している場合には、今まで実施された成功事例を元に考えていくのがおすすめです。

パラダイムシフトは2011年の設立以来、豊富な知識や経験のもとIT領域に力を入れ、経営に関するサポートやアドバイスを実施しており、IT業界に関する知識と経験を多く持ち合わせています。

M&Aで自社を売却したいと検討している経営者や担当者の方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。