今回は、システムエンジニアをWeb系・汎用系・ オープン系・制御系の4つに分けて、それぞれの仕事内容などについて説明していきます。
エンジニアの採用を強化したいと考えている方や、M&Aなどを通して、自社の開発力を一気に強化したいと考えている経営者の方などは、チェックしてみてください。
1. Web系
Web系エンジニアの仕事は、WEBサービスやスマートフォン向けのアプリなどを開発することです。事業会社などBtoCの会社に勤務して、より自由に企画の部分からプロジェクトに参加したり、制作会社やデザイン会社などに勤務して、様々な業界の受託開発を行うなどといった働き方をしています。
使用する言語は他の種類のエンジニアよりも特に種類が多く、PHP、Ruby、JAVA、Swift、Pythonなど多岐にわたります。
(1) Web系エンジニアの仕事(例)
- ホームページに組み込むシステムの開発(予約システムやログインシステムなど)
- スマホやタブレット向けアプリの開発
- 宿泊予約サイトやECサイトなどWEBサービスの開発
- スマホ向けゲームの開発
(2) Web系エンジニアの求人や仕事内容例
ア システム開発会社 / ITエンジニア
仕事内容:野球のリアルタイム速報システムや観光ガイドアプリなどの企画、開発
使用言語:Java、C#、PHP など
イ システム開発会社 / ITエンジニア
仕事内容:エンジニア向けダイレクトリクルーティングサービスの開発や客先常駐での受託案件(大手SIer、メガベンチャーなど500社以上と直接取引)
使用言語:Java、PHP、Ruby、Python、.NET系、Objective-Cなど
ウ サービスやアプリケーション開発会社 / WEB系エンジニア
仕事内容:エンターテイメントサービスにおけるデファクトデータベースの開発(感性メタデータという特徴的なデータベースの運用・拡張など)
使用言語やスキルなど:オブジェクト指向の基礎的な知識と興味、自然言語処理、ビッグデータ分析など
2. 汎用系
汎用系エンジニアは、汎用型の大型コンピュータを用いた大規模なシステム開発に従事する人のことです。大企業の基幹システムの再構築や運用保守などがメインの業務といわれています。
業務で利用する汎用系コンピューターは、大企業や政府機関など向けの超高性能で高速データ処理が可能な大型コンピュータのことをいいます。「汎用系」と呼ばれる理由は、汎用系がメインになる以前は、商用計算用や科学技術計算用など、特定の用途ごとにコンピューターが分かれた仕様になっているのが一般的だったから、といわれています。
(1) 汎用機の主な用途
- 銀行、保険会社、クレジットカード会社など金融機関向けのシステム開発
- 物流や製造業向けのシステム開発
- メーカー向けの製品管理や部品管理システムの開発
- 運輸会社の座席予約システム等の開発
(2) 汎用系エンジニアの求人や仕事内容例
IBMや富士通など、各メーカーに特化した汎用機上で、COBOLなどの言語を用いて基幹システムなどの開発を行うことが主な仕事。全体的に求人の数は少ないが、その分未経験者歓迎で0から育てます、という求人も多く見られます。
- 大手生保企業にて、個人保険契約システムの保守開発プロジェクトに参加。IBMの凡庸機を使用して、COBOLで開発を行う。
- COBOLを使用した大手金融機関向けの汎用系システム開発業務。
- COBOLやJCLなどの言語を使用して、データセンターのシステム運用管理などを行う仕事。
▼参考記事:「汎用系に未来はあるか。今まで生き残っている理由から予測してみる。」 (ENGINEER.CLUB)
3. オープン系
オープン系エンジニアの主な仕事は、業務系のアプリケーションを開発することです。業務用システム開発エンジニアの主流は、汎用系からこちらのオープン系に徐々に移行しています。
上述したように、汎用系は開発する際、汎用機と呼ばれるハードウェアが必要ですが、オープン系の場合は必要なく、パソコンを利用して開発することが可能です。汎用系より大幅にコストを抑えられることや、技術者を確保しやすいことなどが特徴といわれています。
開発の手法に関していうと、オープン系のシステム開発は、技術的な仕様やソースコードなどが公開されているOS・ソフトウェアなどを利用して開発が行われます。(オープン系に対し、汎用系は1つの機器のみで完結する「クローズド」な仕組みとなっている。)
利用するプログラミング言語はJAVAなどが多いです。
(1) オープン系エンジニアの主な仕事内容
顧客管理、在庫管理、会計、営業支援、効率化、コスト削減など
(2) オープン系エンジニアの求人や仕事内容例
ア システム開発会社 / WEBオープン系エンジニア
仕事内容:客先常駐型のシステム開発 (特にWeb系、金融系システムなど)や、自社パッケージソフト・アプリの開発など
使用言語:JAVA/VB/C/C++ など
イ 大手メーカー / オープン系システムエンジニア
仕事内容:製造系社内標準システムの企画開発保守運用(生産現場での生産性向上のためのシステム)
使用言語:JAVA
ウ システム開発会社 / オープン系システムエンジニア
仕事内容:大手損害保険会社、大手製造メーカー、外資系生命保険会社向けのシステム開発。
使用言語:JAVA、C#、.net
4. 制御系
制御系エンジニアの仕事は、ロボット、自動車、スマートフォン、医療機器、家電など、様々な電気製品の制御設計を担当することです(電源のON・OFFや設定変更など、ユーザーの操作によって反応する部分などの制御システムを開発することが仕事)。対象が幅広いためジャンルを問わず色々な業界で仕事をすることができるといわれています。またこれからのIoT時代、さらに需要が高まる仕事ともいわれています。
使用する言語はJavaやCなどで、会社によってはプログラムとハードの連携に関する知識なども必要になるようです。
(1) 制御エンジニアの仕事内容
・自動化したシステムの制御部分の設計や開発を行うこと。
(2) 制御系エンジニアの求人や仕事内容例
ア システム開発会社 / ソフト開発エンジニア
仕事内容:自動運転システムの普及に向けた制御ソフトの開発。画像やセンサーによる感知を使用した走行支援システムなど。
使用言語:CやJAVAなど。
イ システム開発会社 / エンジニア
仕事内容:物流システム、交通管制システム、機械設備などの動きをコントロールする制御系システムの開発など。
使用言語:言語はC、C#、JAVAなど。
ウ システム開発会社 / プログラマー( 組み込み / 制御系 )
仕事内容:大手自動車メーカー向けの車掲載用テレビ・ラジオのモジュールなどの開発。
使用言語:C言語、Linuxを主に使用。
5. エンジニアの採用を検討している経営者の方へ
ここまで整理した内容からも分かるように、これからエンジニアの採用を強化していきたいと考えている経営者の方は、具体的にどういった分野に注力していくかによっても、採用するエンジニアが変わってくるので注意しましょう。例えば、新しくWEBサービスやアプリを開発したい場合はWeb系のエンジニアが必要ですし、IoTなどの領域で新規事業を展開していきたい場合は制御系のエンジニアを採用していく必要があります。
▼参考記事:「エンジニアの採用方法を5つ紹介。それぞれのメリット・デメリットは?」
なお、エンジニアを一気にたくさん採用したいと考えている場合は、新卒採用や中途採用ではなく、M&Aを行うことにより、システム開発会社やWEB制作会社などを買収するのもひとつの方法です。チーム単位でエンジニアを採用することができるため、会社のIT化等を一気に進めることが可能となります。
パラダイムシフトは、IT領域のM&Aを得意としており、これまでに、様々な会社のM&Aをサポートしてきました。それぞれの事例の詳細は以下のページにまとまっていますので、エンジニアの採用を検討している経営者の方は参考にしてみてください。
AIに奪われないエンジニアの仕事はこちらの記事で詳しく解説されています。あわせてご確認ください。
参考:AIに奪われないエンジニアの仕事とは?心得ることもあわせて紹介|ITエンジニアを応援するエージェント ワークテリア(Workteria)
システム開発の工程や開発手法については、こちらの記事で詳しく解説されています。あわせてご確認ください。
参考:システム開発とは?工程や開発手法、成功のコツをご紹介 | ベトナムオフショア開発|スマラボ