IT

リモートワークに役立つツール10選 | パソコングッズから椅子に使うものまで

「これからリモートワークを始めるけど、快適な道具はないかな?」「在宅勤務をスムーズに進められるツールがほしい」など、自宅での仕事に役立つアイテムがほしい方は多いでしょう。

特に最近は、新型コロナウイルスの影響で外出自粛要請が出た影響もあり、在宅で仕事を進めるリモートワークが注目を集めています。

今回は快適にリモートワークを過ごしたい人のために、便利グッズを10種類まとめました。これを読んで、自身の仕事に使えるアイテムがないか確かめましょう。

1.そもそもリモートワークとは?

リモートワークとは、自宅やレンタルオフィスなど、本来の職場から離れた状態で行う仕事という意味です。2016年に日本政府が「働き方改革」を提唱したことで浸透が始まり、2020年には新型コロナウイルスによる外出自粛要請が全国に広まったことで、多くの人に知れわたりました。

現在はライターや動画編集者、エンジニアなどパソコンをメインの道具とした仕事が認知を受け始め、会社員でもリモートワークをメインに活動する例が増えています。

主にノートパソコンやスマートフォンなど電子機器を使い、必要な資料をまとめるなどの作業を行います。自宅から職場へ連絡を取ったり、異なる仕事場で作業を行いながらコミュニケーションを行ったりなどの使い方が主流です。

(1)リモートワークで最低限必要なものとは?

リモートワークでは最低限インターネット環境が必要です。資料やネット記事の作成など、ノートパソコンでできる仕事もあります。

一方でイラストレーターなどペンタブ、フォトグラファーならカメラ機材など、副次的な道具を要する職業も見られます。いずれにしても連絡やデータ保存などの手段としてパソコンは用意し、自身の職種に合わせて必要な道具を後から足すことがほとんどです。

2.リモートワークのメリットとデメリット

リモートワークにはそれぞれメリットとデメリットが複数あります。これから在宅勤務を始めるなら、よいところだけでなく、悪いところも慎重に考えながら準備を整えましょう。

(1)リモートワークにはこんな効果が

リモートワークでは主に以下の4つのメリットを想定できます。

  • ライフスタイルの多様化
  • 病気治療や育児、介護などと両立できる
  • 通勤の移動時間軽減
  • ストレスフリーの可能性
  • 企業にとってのコスト削減
  • 生産性の向上

働く人にとっては、育児や病気の治療、趣味、ライフスタイルなど生活内のさまざまな要素との調和をとりやすくなるでしょう。通勤では平日毎日に満員電車に乗らなければいけないケースも多くなっていますが、それによる時間やストレスの軽減にもリモートワークは役立ちます。

企業にとっても従業員のリモートワークの方が連絡を取りやすく、人材育成や設備費などのコストを削減しつつ生産性を上げられる効果が期待できるでしょう。

(2)在宅勤務で気をつけるべきこともある

在宅勤務により、以下の注意点も3つ考えられます。

  • 同僚や上司とのコミュニケーションが減る
  • 仕事を終わらせるタイミングが分からなくなる
  • 企業による従業員の勤怠管理を行いづらい

リモートワークは本来の職場で行う仕事ではないので、上司や同僚とのコミュニケーションを深められない可能性があります。在宅であるために、職場なら定時で終われるところ、深夜まで仕事をすることになって疲れるケースも考えなければなりません。

企業にとっても、リモートワーク中の労働者の顔は見えないので、コミュニケーションの減少などにより勤怠管理や仕事の進捗状況を知れないときがあるのが難点です。

3.リモートワークにおすすめのグッズ10種類

快適なリモートワークに使えるグッズを、10種類厳選しました。自身の在宅勤務の環境で使えるものが入っていないかチェックするとよいでしょう。

(1)自宅から会話できるミーティングアプリ「Zoom」

Zoomはインターネットをつなげてビデオ通話を行うアプリです。パソコンの画面に自身の顔を映し、参加中の他人とコミュニケーションがとれます。顔を見ながら会話ができるので、話を進めやすいのが特徴です。

通信データ量が少ないことから、サーバーの安定度は高く、画面や音声が途切れるリスクも最小限です。Zoomは、離れた場所からも快適にコミュニケーションがとれるので、リモートワークの時代にマッチしたアプリだといえるでしょう。

(2)スマートフォンのワイヤレス充電器

最近はスマートフォン用充電器にもコードがないワイヤレスが多数登場しています。充電器本体をケーブルでつなぎ、スマートフォンを装着するだけで充電が始まるので、ワンタッチでバッテリー残量を増やせることがメリットです。

平置き丸形のパッドタイプや、スマートフォンを立てるスタンドタイプなど形もさまざまです。コンパクトなサイズがほとんどなので収納にも困りません。リモートワーク中にパソコンなどの隣に置いて、通話やメールが来たらすぐに取れる点も魅力です。

(3)USB充電器で配線もスッキリ

USB充電器を使えば、パソコンやスマートフォン、タブレットなど複数の機器のバッテリー残量を同時に増やせます。サイズがコンパクトで急速性に優れたものが多く、現代の充電器として注目しておきたいところです。

挿し込み口であるUSBポートが多いほど幅広い用途に使えます。一方で過電流や過電圧に配慮した保護回路など安全への配慮にも気を配り、発火リスクを抑えることも大切です。

しかし短時間でバッテリーを満タンにできるシステムなら、リモートワークに限らずとも長期間の活用に役立つでしょう。

(4)ポケットWi-Fiでスペースも食わない

ポケットWi-Fiはリモートワークに限らず、カフェやレンタルオフィスなどの外出先でも仕事をしたい人に役立つアイテムです。工事の手間もかけないでネット環境を整備でき、本体のボタン操作だけでサイトなどを見られるようになります。

ポケットWi-Fiは手持ちサイズがほとんどなので、スペースも食いません。コードも大きな機材もなしでインターネット環境を作れるアイテムです。旅行先などでのノマドワークもポケットWi-Fiひとつで楽にこなせるでしょう。

(5)ビデオ通話などにも使えるスピーカーフォン

リモートワーク中に職場などでコミュニケーションをとるなら、スピーカーフォンはいかがでしょうか。別々の職場同士で会議を行ったり、取引先との打ち合わせを進めたり、自宅で友人と暇つぶしで会話したりするのにも有用です。

机に置き、コードをつなぐだけでハンズフリーでの会話ができるため、大人数のコミュニケーションにも苦労しません。スピーカーフォンがあれば、移動やテレビ会議システムもなしで満足なコミュニケーションがとれるでしょう。

(6)椅子に敷くマット型ヒーター

最近では椅子に敷いて温められるマット型ヒーターが話題です。USBケーブルで熱を発生させ、特に冬場は寒さをしのげるでしょう。

従来は椅子に座布団やクッションを敷いて温かさを感じる習慣もありましたが、使っているうちにズレたり、期待したほど温度を感じられないこともあったでしょう。しかしマット型ヒーターならUSBケーブル一本で、ズレを感じずに温かさを感じられ、リモートワークがはかどります。

(7)TV会議向けにヘッドセットも用意しよう

リモートワーク中に上司や取引先などとのコミュニケーションが必要なら、ヘッドセットも準備しましょう。現代社会ではWeb会議を行う企業が増えており、ヘッドセットならキーボードなどを操作しつつスピーディに会話できます。

両手がふさがらなければ仕事に必要な情報があるサイトを探したり、資料などを書き進めながら次の日の連絡事項を聞いたりできるので、仕事の効率化につながるでしょう。SkypeやZoomなどのビデオ通話を使うなら、ヘッドセットを用意したいところです。

(8)ノートPCを傾ける冷却スタンドでタイピングが楽に

ノートパソコンの下に冷却スタンドを置けば、本体の熱を下げられます。スタンドで本体が少し傾き、キーボードを打つのが楽になれば手首への負担も減るでしょう。

ノートパソコンは映像編集などの複雑なデータ処理で、ハードディスクに熱がこもりすぎて故障するケースも考えられます。パソコン用の冷却スタンドを敷けば、過剰な温度を阻止し、ダメージから守ってくれるでしょう。

冷却スタンドには傾斜調節の機能を備えたものもあり、本体の傾きで画面の見やすさや作業の効率化に貢献してくれます。

(9)ブルーライトカット効果のメガネ

パソコンやスマートフォンを使う人が増える中、画面から発するブルーライトをさえぎるメガネにも注目が集まっています。ブルーライトを長時間浴び続け、眼精疲労などの健康に悪影響が及ぶおそれがあり、これを未然に防ぐためにブルーライトカット用のメガネが有用です。

普通のレンズに、ブルーライトカットコートを追加するパターンもあるなど、メガネのパターンも多様化しています。毎日のリモートワークを健康に続けるなら、ブルーライトをさえぎるアイテムに注目しましょう。

(10)ネックピローで仮眠も楽に取れる

ネックピローは主に首元に装着し、首や肩こりから身を守ります。リモートワークも職種や状況によっては、長時間の作業にいたるケースもあります。仮眠などを取ったり、楽に仕事を続けたりするためにも、ネックピローがほしい人もいるでしょう。

一般的なのは首にはめこむU字型ですが、首とアゴを支えられるしくみのJ字型、腰を守る枕型などバラエティに富んでいます。自身の健康状態や好みに合わせて選びましょう。

(11)スマホ除菌クリーナーできれいにできる

除菌用の機械も多様化しており、最近はスマートフォン専用のクリーナーもヒットしています。長方形のパッケージにスマートフォンを入れるだけで、99%以上の殺菌を短時間で済ませられるパターンもあるなど、きれい好きにピッタリのアイテムです。

スマートフォンの手入れをする人は少なく、雑菌の多さが問題になっています。消毒液でかえって汚したくない人でも、除菌クリーナーならシンプルな手順でお手入れできるでしょう。

4.まとめ

リモートワークは、職場から離れたところでコミュニケーションをとりながら仕事を行うことです。通勤時のストレスやタイムロスがなくなり、自身のライフスタイルに適応させやすいことから近年人気ですが、コミュニケーションの機会確保や時間のコントロールなど課題もあります。

在宅勤務に役立つアイテムも多く生まれており、ノートパソコンを楽に使えるグッズや、毎日の健康をサポートするアイテム、仕事先とのコミュニケーションに役立つツールなどに注目しましょう。お気に入りのアイテムをお供にして、快適なリモートワークに取り組んでみてください。

リモートワーク下の従業員のいる企業では、オンラインでの社員研修を通して従業員を支援することも可能です。また、リモートワークの課題と解決方法については、こちらの記事でも詳しく解説されています。あわせてご確認ください。
参考:リモートワークの課題と解決方法を紹介【働きやすい状況を作る】

PLEASE SHARE

PAGE TOP

MENU

SCROLL

PAGE TOP

LOADING    80%

Please turn your device.
M&A Service CONTACT